J2の試合に潜入するのです! 京都サンガ×V長崎編
今回は京都サンガ×V長崎の試合に潜入してきました。
今週はJ1の試合がなく、西京極で試合あったので観戦に行ってきました。
長崎県というのは私事ではありますが、縁がありまして
父方が長崎県出身で、子供の頃は長崎県によく夏休みに遊びに行っていました。
いわば第二の故郷。長崎は陰ながら応援しています。ときに近場の試合は今回のように試合に行きます。
ということで、今回の観戦記録を書いていきます。
西京極に到着
神戸方面からは、阪急電車の十三駅で降り、京都方面の電車に乗り換え西京極へと向かいます。
西京極に到着!!
この日は女子プロ野球の試合と被っていたのでとなりの野球場では試合をしていました。
この日は京都フローラ×埼玉アストライヤの試合でした。
女子プロ野球公式サイト ←女子プロ野球の公式サイトなのでチェック!!
スタグル周辺。スタグルの店舗が少なかったのが残念でした。
もう少し多ければ、嬉しいですね。
イベントブースでは、京都発アイドルユニットのミライスカートさんのスペシャルライブとトークショーもやっていました。
写真の撮影は禁止でしたので、イベント告知のチラシを
ミライスカート公式サイト ←ミライスカートさんのイベント等をチェック!!
ライブも終わり、入場へ。
いざ、試合へ
アウェイゴール裏で観戦です。
んー長閑な陸上競技場の風景です。
電光掲示板がカラーになってる!!
やっと変えてくれたんですね。
そうしているうちに選手たちが出てきました。
そして、試合開始です。
試合はファンマのゴールで長崎が先制!!
お祭り状態の長崎ゴール裏。
試合も長崎の選手が懸命にボールを追いかけ、ゴールを死守します。
声援で選手を後押しする長崎サポーター
試合は1-0で長崎の勝利!!
アウェイでの勝利は格別ですね!!
長崎サポーターの皆様、お疲れ様!!
ファンマもしっかりゴール裏に来てくれました。
ということで、今回の観戦記録は終了です。
長崎サポーターの皆様、家に着くまでが遠征です。
気を付けてお帰りくだい!!