聲の形の聖地大垣市に行ってきました。
聲の形の舞台である大垣市に行ってきました。
昨日は岐阜市内に泊まっており、神戸に帰る前に巡礼をと思いやってきました。
ふらふらと巡礼を
硝子が将也に思いを伝えるシーン。場所的にはここだと推測しました。
マリヤ遊んでいる場面や結弦が家を出てこの公園で一晩過ごす場面での使われた公園
近くに大垣城がありましたので少しよりました。
美登鯉橋にて
いろいろなシーンに出てくる美鯉橋に来ました。
桜の名所のひとつらしいのですが、満開の桜で非常に綺麗でした。
今日辺りが一番の見ごろだったのでしょうか。たくさんの観光客の皆様がいらっしゃいました。
美登鯉橋に到着。こちらも桜が綺麗でした。
場所はこの辺りでしょう。
虹の橋
滝のトンネル
奥の細道記念の地記念館にはパネルと交流ノートがありました。
ということで今回の巡礼はこれにて終了です。