それでは pic.twitter.com/CS1hY8Y0Cf
— Masayucky (@0901majoz) 2018年6月1日









7時に出発してなんでまだ琵琶湖の奥にいるのか俺にもわからん pic.twitter.com/ojqcE3Ww8a
— Masayucky (@0901majoz) 2018年6月2日
見渡す限り一面の田んぼ、山、山。
電車に揺られること約40分でやっと米原駅に到着。
ワープ pic.twitter.com/zmsbbM03ib
— Masayucky (@0901majoz) 2018年6月2日
特急しらさぎに乗り、急いで岐阜駅に向かいます。
岐阜駅に到着したのが、12時26分。長良川競技場でアニメゲーフラ撮影会が13時から始まるとのことでしたので
なにがなんでも間に合わせないと思い、バスに乗りました。
アニサカマッチへ
長良川競技場に到着したのが、12時50分。何とか間に合いました。
久しぶりのアニメゲーフラを拝見できました。そして、ゲーフラ撮影会ではゲーフラを持って撮影会に参加させて頂きました。
撮影会も終わり
飛騨牛串焼き食べないと pic.twitter.com/QwBTXkK3hu
— Masayucky (@0901majoz) 2018年6月2日
ここに来たら、飛騨牛串焼きを食べないと始まらない。
スタグルも食べて満足したので、席に着き観戦を開始します。
また、試合前はSKE48のメンバーが来場し、ミニライブをされていました。
ハーフタイムにもスタジアムを回っていました。
FC岐阜アンバサダーの町音葉ちゃん。
カメラ越しから見ても可愛いです。
試合は4-0でFC岐阜の勝利でした。
試合後には
岐阜駅前で飲み会! pic.twitter.com/P8nk6nfUZd
— Masayucky (@0901majoz) 2018年6月2日
水戸サポーター、岐阜サポーターの方たちとの飲み会に参加させて頂きました。
終わり良ければすべてよし。行きの電車のミスはもう忘れよう。
次は11月に水戸のホームでの試合となります。
次回も参加したいですね。