アニサカコラボマッチに行ってきました!
今回はアニメ×サッカーのイベント
FC岐阜対水戸ホーリーホックとの試合「アニサカコラボマッチ」に行ってきました。
神戸を出たのは朝の5時。始発で岐阜へ向かいました。
乗り換えを含め訳3時間ほどで岐阜駅に到着。そこからバスに乗り岐阜メモリアルセンター長良川競技場へ向かいました。
アニサカコラボグッズ獲得作戦です!
長良川に到着したのが9時20分過ぎ。お目当てのアニサカコラボグッズを買うべく待機列に並びます。
待機列に以前発売していたコラボグッズが置いてあり
弾幕も発見しました!!
そうしているうちにグッズ販売が開始しました。
アニサカコラボタオマフゲット! pic.twitter.com/n66Rfn0VkL
— Masayucky (@0901majoz) 2017年4月8日
欲しかったコラボタオマフゲット!!
次は水戸ホーリーホックのガルパンコラボタオマフをゲットすべくホーリーホックのグッズ売り場に並びます。
ガルパンコラボタオマフゲットー pic.twitter.com/DWjHvxK3fv
— Masayucky (@0901majoz) 2017年4月8日
欲しいものを買えたので大満足です。
また、ヴィーゼル空挺戦闘車も展示をしていました
なかなかの迫力でした。
アニメゲーフラ写真会です!
そうしていると、岐阜と水戸のサポータの皆さんが集まってきて
アニメゲーフラが!!
この写真を撮ることもメインイベントでした。
というより、これが見たかったんです!!
大好きなガルパンゲーフラにのうりん、君の名はのゲーフラ等。
みなさん絵が上手すぎる!
楽しく写真を撮っているとキックオフの時間が近づいてきたのでスタジアムへ。
いざ、スタジアムへ
この日の天候は雨。ビジター自由席で観戦しました。
後方に屋根がありましたので、今回はこちらでゆっくりと観ることにしました。
雨の中選手に声援を送る水戸と岐阜サポーター
長島ゴール後
試合は2対1で岐阜の勝利!!
アニメ×サッカーのコラボマッチは非常に楽しかったです。
次は9月の水戸ホームにて。
次回も参戦したいと思います!
さいごに
飛騨牛串焼き! pic.twitter.com/IC94SySxNe
— Masayucky (@0901majoz) 2017年4月8日
飛騨牛バーガー!今日は飛騨牛づくし! pic.twitter.com/FRcAVuW2gZ
— Masayucky (@0901majoz) 2017年4月8日
昨日のスタグルは飛騨牛づくしでした。
いやーめちゃくちゃ旨かったです。